認定こども園ねねい ふたば|社会福祉法人双緑会
入所案内

入所案内

令和7年度 入所のご案内

認定区分の詳細については下記
「3つの認定区分について」をご確認ください。

1号認定の方

入園については直接園へ
お問い合せください

tel: 0267-78-3778

2,3号認定の方

佐久市役所へお問い合せください

令和7年度 保育所入所のご案内

  • 保育時間
    月曜日から土曜日
    ・午前8時から午後4時まで(短時間)
    ・午前7時から午後6時まで(標準時間)
    (土曜日は自由登園)
  • 延長保育
    月曜日から土曜日
    認定された保育時間を超えて、保護者の勤務の都合等で保育が必要な場合、延長保育を利用することができます。その場合費用は別途掛かります。
    保護者の勤務時間の事情によっては朝早くお預かりすることもできます。(午前7時より)
  • 乳児保育
    乳児(4か月~)の保育は首が座ってからとなります
  • 保育料
    保護者等の市町村民税額等により決定します。
  • 利用料
    決定次第、お知らせいたします。

3つの認定区分について

1号認定

満3歳以上・教育標準時間認定

お子さんが満3歳以上で、教育を希望される方。

2号認定

満3歳以上・保育認定

お子さんが満3歳以上で、「保育が必要な事由」に該当し、教育・保育を希望される方。

3号認定

満3歳未満・保育認定

お子さんが満3歳未満で「保育が必要な事由」に該当し、教育・保育を希望される方。

認定区分判定マップ

ご家庭がどの区分に該当するか、以下の表にしたがって判定をお願いします。

お子さんが満3歳未満

お子さんが満3歳以上




「保育を必要とする理由」とは?

児童の保護者及び同居する親族等(世帯分離に関係なく同一住所に居住)で、18 歳~64 歳の方(学生は除く)全員が保育の必要性の事由のいずれかに該当することが必要です。

  • 就労
    (フルタイムのほか、パートタイム、夜間、居宅内の労働など)
  • 求職活動
    (上限:3ヵ月)
  • 産前産後
    (予定日の属する月の前後2か月を限度)
  • 育児休暇取得中に、すでに保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること
    (3歳以上児に限る)
  • 就学
  • 保護者の疾病・障がい
  • 同居親族の介護・看護
  • 震災等の災害復旧
  • 虐待やDVのおそれがあること
  • その他
    (市長が上記に類すると認める状態にある)